白馬五竜高山植物園(6月)

白馬五竜高山植物園:長野県 北安曇郡 白馬村 


6月に、白馬五竜高山植物園に行きました。コマクサと、開花には早いとあきらめていた「ヒマラヤの青いケシ」の花にも出会うことができました。植物園にはたくさんの植物たちがいて、札には解説もありましたから、とても勉強になりました。チョウたちにも出会えました。まずはゴンドラの麓にある、「エスカルプラザ」へ。とおみ駅(818m)から「五竜テレキャビン」(ゴンドラ)に乗って、1515mの「アルプス平」駅へあがりました。その後、「アルプス展望ペアリフト」に乗りました。リフトの降り場から下って植物園を堪能しました。残念ながら雲があったので、北アルプス方向の眺望は次回にご期待ください。

「五竜テレキャビン」からの風景です。

「五竜テレキャビン」からの風景です。

「アルプス展望ペアリフト」のリフトの降り場です。おしゃれなデッキになっていて、素晴らしい景色を見ながらのお弁当は最高!(風注意^^)

「アルプス展望ペアリフト」からの景色です。

高いところから里や、向こう側の山々を見ながらの下山です。


タニウツギ

ナナカマド



植物園の花々


白馬五竜高山植物園は、標高1515mの場所にあり、6月中旬から10月まで開園。約300種200万株の高山植物を有する植物園です。

ウラジロヨウラク

ウラジロヨウラク

アカモノ


シロバナクモマニガナ

葉がとがってるような。標高からいうとミヤマツボスミレ。

ツマトリソウ


タテヤマリンドウ

イブキジャコウソウ

イブキジャコウソウ チョウに人気です。


コマクサが満開でした。ここの植物園のメインで、群落は素晴らしいです。

コマクサ

クジャクチョウ


珍しい、白色のコマクサ。

コマクサ

ミヤマオダマキ


シロバナヘビイチゴ

シロバナクモマニガナ

イブキジャコウソウ


ミヤマキンバイ

タカネグンバイフウロ

イワツメクサ


チングルマの実

チングルマの実

チングルマの実


ウサギギク

オオミゾホオズキ

ミヤマクワガタ


イワウメ

マイヅルソウ

マイヅルソウ


マイヅルソウ

ノウゴウイチゴ

ノウゴウイチゴ


ミヤマオダマキ

イブキトラノオ



海外の高山植物

エーデルワイス(スイスアルプス)

 

スイス三大名花の一つ。ドイツ語で「高貴な花」の意味。日本には「ウスユキソウ」と同じ仲間。

オノエマンテマ(四川省からヒマラヤ)


メコノプシス・グランディス

 

「ヒマラヤの青いケシ」(ヒマラヤ)ヒマラヤの標高4000m級に自生する幻の花。普通であれば7月に咲くらしいのですが、開花したてのみずみずしい花に会うことができました。貴重な出会いに感謝です。

メコノプシス・グランディス

 

 



希少種

ホテイアツモリソウ

長野県絶滅危惧IA類

本州中部地方亜高山帯のみに分布

ヒメシャガ

長野県絶滅危惧種VU類

サルメンエビネ

長野県絶滅危惧種IA類


キバナアツモリソウ

長野県絶滅危惧EN類

クリンソウ

クロユリ